top of page

こども会  IDEA MEMO

おウチでミニキャンプ

飯盒炊飯 & カレー作り

おウチでミニキャンプという事で、今回は飯盒炊飯とカレー作りにチャレンジしました^ ^

​おウチで焚き火はちょっと危ないので、カセットコンロを使いました。少しの工夫でキャンプ気分が味わえることがわかりました!

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

段取りは?

事前にお米を3合ずつ計って、袋に入れておきました。それをグループごとに配ります。

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

飯盒の外蓋のすりきり1杯が3合になります。

子ども達に確認してもらいました。

ちなみに、中蓋のすりきり1杯が2合となります。うまいことできてますねぇ^ - ^

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

やかんで水を入れ、お米を研ぎます。

​研ぎ汁は大きめのボウルに出してもらいました。

​研ぎ終わったら、水を入れて30分間つけておきます。←これ大事です。

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

お米を水につけ置きしてる間に、カレー作りです!

じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、お肉。

どんどん切っちゃってくださいね〜

​ピーラーは安全そうに見えて、小さい子だと案外危ないのでお気をつけ下さい。

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

包丁を使うときは猫の手!ちゃんとできてますね〜。

​小さい子はお姉ちゃんを見て勉強してますね。

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

ラッキーにんじんって言うらしいです( ´ ▽ ` )

​こんな遊び心も楽しいですね!

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

外に机を置いて、カセットコンロをセット!

いよいよミニキャンプっぽくなってきましたね〜

カセットコンロは持ち寄っていただきました。今回使ったのは5台です。

それでは、切った野菜を炒めます。

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

いよいよ飯盒の登場です。

水につけ置きしておいたお米入り飯盒をセットします。子ども達も興味津々ですね。

飯盒炊飯のやり方を調べていると、細かい部分で色々と違いがあるようですが、とりあえず今回やってみた方法をメモします。

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760
o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

​飯盒炊飯の手順は?

①弱火で約5分炊く。

②吹きこぼれるまで強火にする。

③吹きこぼれたら弱〜中火

  「パチパチ」音が聞こえるまで。

④火からおろし、15分から30分蒸らす

  (ひっくり返さない)

沸騰して吹いてきたら、飯盒の蓋が浮き上がってきますので、石などで重しをしましょう。

ガスコンロに飯盒を置く際、コンロの五徳が不安定だったので、針金を加工して補強しました。写真では分かりにくいかもですが…

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

「パチパチ」音が聞こえるかな?よ〜く耳を澄まして聞いてみよう!

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

ご飯ふっくら炊けました〜( ´ ▽ ` )

​いい感じ〜!

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

おいしいカレーの出来上がりです。

​おこげ付きのご飯が最高ですね!

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

お腹ペコペコ〜!

​大きなお口で食べてます^ - ^

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

みんなで作ったら最高においしいね〜!

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

デザートにフルーツポンチもしました( ^∀^)

​みかん、さくらんぼ、パインの缶詰。りんご、カルピス寒天とサイダーを混ぜてあります。

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

​デザートに子ども達も大喜びでした〜。

​おいしかったね〜^ - ^

o1e0511c657dfdf15d334b10a4b4ff1ec_413760

お片づけもみんなでやりました!

​ありがたいですね。

bottom of page